お年玉特別企画開始!
セット商品追加しました
いつでもどこでも手軽にポケットから取り出し、色を検索できます。営業の常時携帯ツールとして、また、出張校正等の出先で用いるチャートとしてご活用ください。 チャート部分のページの構成は1~32番までのカラーチャートで、1ページの内容は、0、10、20、30、40、60、80、100%の縦横の8段階二次元マトリックスになっており、64セルを1ページに収めています。
携帯性に優れた外寸(88×210mm)のプロセスカラー印刷の色見本帳で、特に、配色に工夫があります。 小型ながら色立体的配色に工夫された墨版を除いたYMC3色での掛合わせの再現範囲をほぼ網羅したジャバラ折部分のCHART1。横軸を色相、縦軸には明度彩度を1列に工夫された配色がなされています。
収録した色彩は、色相別に明度・彩度のバリエーションを集めて分類されています。色相別に整理されていますので、色彩計画には好都合です。 プロセス4色の色見本帖ですから、DTPワークにも最適です。 また収録色全ての、色名、色名解説、心理的形容詞(色彩の持つイメージ)などの解説があり、色彩の総合資料となっております。
このチャートには見開き2ページでCMY3色のすべての範囲が一覧できるワンルック型のチャートが冒頭についていますので、当社のホームページからダウンロー ドできるチャートのデータを印刷物と画面を見比べてカラーマッチングができるようになっています。